
サービス概要
『HIROGALIEカメラマン派遣サービス』とは、株式会社アマナが運営するINFOTO NETWORKが、日本全国・近隣在住のカメラマンを派遣し、『HIROGALIE (ヒロガリエ)物件』の竣工写真を撮影するサービスです。
撮影 + フォトブック(写真集)2冊 + 撮影データ 51,500円/1物件※

※金額は税別表記です。
※別途請求として、諸経費(カメラマン交通費・駐車場代)がございます。
※往復2時間以上の場合、移動拘束費として1時間につき¥6,000を計上いたします。
サービス詳細
プロカメラマンによる撮影(2時間)を行い、フォトブックの印刷製本(2冊)と 撮影写真データ(ダウンロード)がパッケージされたサービスです。
撮影 + フォトブック(写真集)2冊 + 撮影データ 51,500円 (税別)※
増刷1冊につき3,500円(税別)
別途:諸経費(カメラマン交通費・駐車場代)
※フォトブックの送料は料金に含んでおりますが、加盟店さまへの配送になります。
撮影とフォトブック印刷製本のセット販売をしております。
撮影のみ・フォトブックのみでのお申込みは承っておりません。
撮影写真データ使用について
撮影写真データは、加盟店さまの広告用等にご自由に御使用いただくことが可能です。
(商用利用可能・クレジット表記不要)
キャンセル規定
撮影日決定後撮影を中止するとキャンセル料が発生いたします。
●撮影日3日前正午まで:キャンセル料なし
●3日前正午以降~前日18時まで:20,000円(税別)
●前日18時~当日 :40,000円(税別)
撮影日天候判断について
撮影日3日前正午までに撮影を決行するかの判断をしていただき、日程変更をご希望される場合は、メールにてご連絡いただきます。
撮影について
インフォトネットワーク契約カメラマンが、出張して2時間撮影いたします。
2時間とは“撮影時間”ではなく、カメラマン訪問~退出までが“カメラマン拘束時間”となります。
インテリア(家具の配置・小物飾り付け)のセッティングは、加盟店さまで、ご用意・ご準備いただき、セッティングは、撮影時間前までに必ず終了させていただきますようお願いいたします。
※お約束時間より撮影が始められなかった場合など、延長料金が発生することがございます。予めご了承ください。
料金:30分延長ごとに5,000円(税別)

撮影箇所
1.外観正面
2.外観右から
3.外観左から
4.外観ローアングル
5.外観設計ポイント/指定カット
6.外観イメージカット
7.室内インナーテラス
8.室内階段
9.室内玄関
10.室内リビング・ダイニングキッチン
11.室内1F設計ポイント/指定カット
12.室内2F設計ポイント/指定カット
とさせていただきます。
設計ポイントとして申し込みしていただきますと撮影重要ポイントとして撮影いたします。
フォトブック(写真集)について
フォトブックは、外観を表紙とするAタイプと、内観を表紙とするBタイプの2種類からお選びいただけます。どちらか1タイプをお選びいただけます。
トリミング・レイアウトなど、フォトブック作成についての全てについては、お任せいただきます。




製本
2つ折り・ゴム留
サイズ
見開き、A4変形(W210mm X H250mm)
ページ数
表紙・裏表紙含め16ページ
紙質
ミルトGAスピリッツ
※2冊(増刷分含む)は、同タイプの印刷製本をいたします。
※1回の撮影につき、別タイプで印刷製本する事はできません。
例)2冊をAタイプ・Bタイプ1冊ずつご注文 3冊のうち、 Aタイプを2冊・Bタイプを1冊ご注文 など
P.15 印字について
『引渡し日・お施主様邸名・担当加盟店様名・担当建築家名』を記載いたします。
お申し込みフォームに必要事項のご記載をお願いいたします。
※落丁本・乱丁本以外の返品は承っておりません。
※パソコン画面上の納品画像と、フォトブックの色の表現方法には違いがあるため、仕上がり品質をうけての返品、返金には応じることができませんので、予めご了承ください。
※お客様のご利用状況による製本はずれの場合、修理や交換はできません。

ご発注〜撮影データ・フォトブック納品までの流れ

*ご請求タイミングについて
撮影費は、撮影データを納品しました月の翌月に撮影基本料金代をご請求(基本パックに含まれるフォトブック制作2冊分を差し引いた金額)
フォトブックは、フォトブックを納品しました月の翌月にフォトブック制作費をご請求(基本パック2冊+増刷分)
1)画像使用許諾書
本撮影サービスにより撮影いたしました画像につきましては、ハイアス・アンド・カンパニー(株)が運用・作成するホームページ、DM、チラシ、カタログ、ポスター等の広告・販促物に使用させていただく場合がございます。必ず、お施主様への画像使用許諾のご確認をお願いいたします。
以下より画像使用許諾書をダウンロードしていただき、御社(加盟店様)および撮影を予定されている物件のお施主様に署名・捺印をいただいたものをご用意の上、お申し込みをお願いいたします。
2)撮影お申込み
近隣在住カメラマンをご案内いたします。
撮影場所や日程によっては、近隣県在住カメラマンになる場合もあります。
また、ご希望の日程で調整がつかない場合、再調整をしていただく場合もございますが、予めご了承ください。